短期間で上達できるテクニカルライティング

コツを知れば短期間で上達します

プレゼン資料は思いっきりシンプルに書くべき理由を解説

プレゼン資料の書き方、思いっきりシンプルがいい理由を紹介します。

テクニカルライティングに携わっている方も、
提案書や企画書を書く機会は多々あると思います。
どういう構成で書くべきかなどは学んでご存じだと思います。

  • 表紙
  • 目次
  • まえがき
  • 課題の定義
  • 提案内容
  • 提案採用のメリット
  • 費用・スケジュール
    (割愛します)

多数の方にプレゼンテーションをするときは、
パワーポイントなどで資料を作成します。
読んでもらうだけの場合と同じ内容のスライドを作りますか?

もし、同じだとすれば、プレゼンテーションの意味がありません
読んでもらえば済むからです。

f:id:openup21:20211126151842j:plain

プレゼンは読んでもらう場ではありません!

プレゼンテーションは、見て聞いてもらう場です。
プレゼンテーションする側にとっては、相手の反応を見る場です。

びっしり文字や図で埋まったスライドでは伝わりません。
情報量の多いスライドだと、
あなたの話を聞かず、配布された資料ばかりを見ます。
これでは意味がありません。

 シンプルにしてください。

  • ワンスライドはワンメッセージ
  • フォントは2種類以内(個人的には游ゴシックがお薦め)
  • 色は3色以内

中途半端な内容にしないでください。
これは意外に陥りやすい点です。
思いきりシンプルにしてください。

余白があれば、聞いている方はメモを取ります。
記憶に残りやすくなります。
メモも取らないようであれば、興味がないのかも、、、(汗)
しかし、それも反応です。

必要であれば、プレゼンテーションが終わった後に、
詳細を書いた提案書や企画書を配布しください。

f:id:openup21:20211126151803j:plain

読んでもらう資料は別に準備!

2種類のドキュメントを作成する手間がかかります。
しかし、情報の整理に役立ちます。
結果、いいプレゼンにつながります。

[[[[[[[[[[[[[今さら人に聞けない………ビジネス教養!]]]]]]]]]]]]] Word、使えていますか? Excel、活用してますか? 美しいビジネス文書の書き方、知ってますか? 職場の報連相? ってなに??? ……そんな人は今すぐ学べ! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HC8BD+EL4CC2+KF0+25GPIR