短期間で上達できるテクニカルライティング

コツを知れば短期間で上達します

なぜ冷静で論理的でアドバイスが受け入れてもらえないのか?

相談されてアドバイスをしたのに、受け入れてもらえないことってありませんか?
冷静で論理的なアドバイスほど受け入れてもらえないことが多いのです。

具体的な手法などのアドバイスを求められたとき

論理的なアドバイスをしてください。相手もそれを求めています。

  • 説明がうまくできないので具体的なコツを教えてください。
  • PCソフトの具体的な方法を教えてください。
  • ライティングのスピードをアップするコツを教えてください。
  • 営業でのクロージングのコツを教えてください。

感情が前面に出ているとき

相談するとき、感情が前面に出ていることが多いものです。
夫婦間ではよく起きます。
「お隣の奥さんが嫌味ばかり言うのよ、もうイヤ、どうすればいい?」
これに対して、
「〇〇〇〇してみたら、〇〇〇〇と考えたらどうかな。」

奥さんは確実に怒ります(苦笑)。
「そんなことわかっているわよ!
 あなたはわかってないから簡単に言うのよ!」
(男性は解決型、女性は共感型の脳)

奥さんは自分の辛さをわかって欲しいんです。
まず共感してください!

「そうか、それは辛いよな、大丈夫かい?」
これで奥さんの怒りの感情が収まります。

いきなり論理的に冷静なアドバイスは逆効果です。
そのアドバイスには耳を貸しません。

職場で愚痴や不平不満を言う人への対応

いろんな愚痴や不平不満ばかりを言う人、職場に居ませんか?
「部長がいつもキツイ言葉を言う、もう辞めたい、どう思う?」

まず共感してあげてください。
「わかるよ、それは辛いよね!
 私も同じ思いをしたことがあるからわかる!」
これで相手の感情は静まります。

でも、注意してください。相手の感情を煽らないことです。
「そう、あの部長はいつもなんだよ、最悪だね!」
これでは火に油を注ぐようなものです。あくまでも共感に留めてください。

rougai.jpg(わかってくれない)

「営業成績が最悪なんだ、どうすればいいと思う?」
「段取りが上手く行かなくて、、、、
 部長にいつも叱られるんだ、どうすればいいと思う?」

同じです。まず共感してあげてください。
いきなり論理的で冷静なアドバイスは逆効果です。
「そんなことはわかっているんだ!」と反応します。

「そうか、辛いね!一生懸命がんばっているのに結果が出ないのは辛いね!」
「そうなんだ、〇〇〇〇をしたり努力はしているんだけど、、」
感情が静まった状態になったら初めてアドバイスをしてください。

人は誰かに相談するときは、まず自分の感情を理解して欲しいものです。

だから共感!

openup21.hatenadiary.jp

openup21.hatenadiary.jp

openup21.hatenadiary.jp

 


 

その12:検定試験に合格しているのに書けないライターが多い不思議

長い期間テクニカルライティングの仕事をして感じたことです。
できるライターほど基本を大事にし、いつまでも繰り返し学んでいます。
できないライターは逆です。

ある団体が実施している検定試験、ライティング検定3級というものがあります。
それに合格しているのに正しく書けないライターが多くて驚きます。

不思議だと思いませんか?
「本当に合格しているの?」と聞くと「はい」と答えます。
短く書く、誤解のない文章を書く技術、安全に関する最低限の知識など、
マニュアルを書くために基本ですが、これで必要十分な内容です。
問題は、いつもそれを使えるかどうかです!
(なぜできない?)

気づきました。
事前に勉強するテキストの内容と試験内容があまりに似ています。
1週間も勉強すれば誰でも合格できます。
合格ライン70点は取れます。
100の内30のミス、そもそも実務では論外ですが、、、
これは合格させる試験であり、
一流大学の入試のように振り落とす試験ではありません。

しかし、合格すると満足してしまいます。
そこがスタートだという意識が薄いのです。
1週間で合格できる内容、1週間もすれば人は忘れてしまいます。

※勿論1級などの上位の検定に合格している人は正しく書けます。
 3級合格後も勉強を続けているので、基本が確実に身に付きます。
 そして、いつも基本を使えます。

どんな資格でも同じです。
税理士・社労士・中小企業診断士、弁護士でも、いろんなレベルの「士」がいます。
テクニカルライターも同じです。 

元々、書くことが苦手だった人などは勘違いします。
検定に合格したことで余計に勘違いします。
私は書ける! 

(ああ勘違い)

そんな人は、誤りを指摘されると言います。
「知っていたのですが、ついウッカリして」
そして残念なことに言い続けます。

ライティング検定3級に合格した人に文章を書かせてください。
おそらく半分は、正しい文章を書けません(苦笑)。
この事実は、今後も変わらないと思います。

できるライターは忘れてしまうことを知っています。
だからカンペを作ってライティング着手前に確認しています。
(5分~10分もあればできます)
カンペは、もう必要ないだろうと思うようなできるライターは、
そして、何年経っても止めません。 

そして、できない人ほど、すぐにパソコンに向かいます。
できる人は、手で下書きをします。それが質も効率も上がるからです。
できる人ほど基本を大事にします。

プロスポーツ選手もそうですね。
一流の選手は、何年たっても基本を大切にしています。
走り込み、キャッチボール、四股、ウエイトトレーニング、、、、

running.jpg

正しい文章を書く、ビジネスの基本中の基本です。
しかし、正しい日本語、伝わる日本、何割の方が書けるのでしょうか?
便利なツールがあります。

文章校正チェックツール:【文賢】

SEO・コンテンツマーケティングで有名な会社が開発したツールです。
 
上場企業、中小企業、個人事業、教育機関などが使っています。
リーズナブルな価格、豊富な実績は信頼の証です。
無料オンライン説明会も随時開催しています。

【主要機能】

  1. 読みやすさのチェック:句読点、漢字の利用頻度や改行等のバランス
  2. わかりやすさのチェック:誤解される表現はないか
  3. 不快語のチェック:誰かを傷つけてしまう言葉を使っていないか
  4. 日本語の誤用チェック:誤った日本語を使っていないか
  5. 誤字・脱字のチェック:誤字・脱字はないか
  6. 環境別の見え方チェック:スマホで表示、音声読み上げ
    ※二重否定表現、冗長な表現、主述関係の不適正、漢字/ひらがなの適正
     これらはミスしやすいポイントです。
     特に二重否定の文章は、自分では気がつかずに書いてしまいがちです。
     ・設定ページを正しく設定しないと、正しく動作しないことがあります。
     ・制御対象外以外かどうかを確認します。

習慣にするには最低30日、身に付くには90日!

文章作成力は、あなたの評価を大きく変えます!

ワードを学ぶのならプロからまなんでください!

料金の負担が圧倒的に少ない!
追加料金不要で何度も同じ部分を学習できる!
本での学習で、つまずいていた方でも大丈夫!

動画を見ながらマネをするだけで同じ様に結果を出せます。
一時停止や巻き戻しをしながらあなたのペースで学習できます。
1つのレクチャーは520分、あきずに集中して継続できます。
年間1,792名以上教えているベテラン講師が作った学習講座です。
電話サポート、マンツーマンサポート、メールサポートが受けられます。

部下のトンチンカンな意見には「それは面白いね!」「そうくるか!」と共感!

ほめる達人に質問がきます。
部下をほめてあげようと思っても、トンチンカンな意見を言ったります。
そんなとき、「すごい・さすが・すばらしい」、とても言えません。
「それは間違っている!」とつい叱ってしまいます。
すると部下はダンマリ、どうすればいいですか?

f:id:openup21:20220207133504j:plain(受け止めること!)

アドバイス

部下の方は本当にそう思ったのです。
だから部下の方にとっては正しいこと、真実なのです。
それを頭ごなしに「間違っている!」
これでは部下の方の心のシャッターが閉じます。

自分と他者は絶望的なほど違うことを思い出してください。
違うのであって、間違っているのではありません!
まず、受け取ってあげてください。
自分と持ったく違う意見は、気づきのチャンスです。
それは、自分では気づけない考えに遭遇したと思うことです。

「そうくるか」

「それは面白いね」

推薦:伝え方コミュニケーション初級検定講座

自分と他者は絶望的なほど違うかを学べます!

1)自分を知る、相手を知る
2)上手な「受け止め方」を知る
3)相手に伝わる「伝え方」を知る

外出せずに3時間で履歴書に書ける資格がとれる!
知って得する!知らないと損をする!

一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会
「すべての人のよりよい人間関係と幸せのために」を理念に2011年に設立
性格統計学をもとに「人間関係を円滑化する伝え方・受けとめ方」を普及

平成28年文部科学省の委託事業にも採択されました。
フジテレビ、NHKニュースでも取り上げられたこともあります。

入社10年|同期や後輩が昇進するのにと悩むあなたへ、まだ間に合います!

入社して10年、同期や後輩が昇進して、その部下になる人もいます。
なぜ、悔しいやら情けないやら、でもビジネスの世界では普通です。
諦めも心の養生です。

でも個々のビジネススキルが高いのに評価されていない人がいます。
スキルが低ければ諦めもつきます。
スキルが高い人は思います。なぜ?

そんな人は、この項目をチェックしてください。

指導力不足ではないですか?

あなた個人は、とても優秀で仕事ができる人です。
でも、それを後輩に正しく教えることができていますか?
仕事は教わるものじゃない盗むものだ、と思っていたら間違いです。
それは、教える能力のない人の言い訳です。
また、人を育てる能力が評価を左右します。

教えることは簡単ではありません。
幼稚園、小学生、中学生、高校生、大学生で教え方が違うように、
社会でも相手によって効果的な教え方は違います。
新入社員、中途入社の社員、能力の高い社員、能力の低い社員、
年上の部下や同僚、年下の部下や同僚、派遣社員、外国人、
アルバイトなど相手によって教え方は違います。
教える手法も違います。

  • 仕事のやり方を知らない人には、ティーチング
  • 本人が目標を持ったときには、コーチン

あなただけのことを考えてると組織は育ちません。
これでは評価されません!

openup21.hatenablog.com

知っていることは、できていると勘違いしていませんか?

知っていることができていると勘違いしている人がいます。
入社10年、たくさんの経験もしました。知識も得ました。

知っているけれどできていいないことはありませんか?
それに気づかずに後輩に指導すると悲劇が起きます。
後輩は言います。「だったら、あんたが実行しろよ!」
上層部は言います。「自分をわかっていない!」
これでは評価されません!

知っていると実行できるの間には天と地ほどの差がある。その差が何によって生じるかは説明が難しいが、それは知っていることを実行しようとするときに遭遇する様々な摩擦という抵抗である。強い意志のみが摩擦を克服して知行合一を達成する。

報告(報連相)しない相手が悪い思っていませんか?

後輩がきちんと報告に対しない時、どんな態度をとっていますか。
「なぜ報連相をしなかったのか」と叱っていませんか。
「報告するのは君の責任だ」と叱っていませんか。
「報告くらいしろよ」と叱っていませんか。
「で、、、だから何?」「結局何が言いたいの」と話を遮っていませんか。

確かに、正しく報連相をするのはビジネスの基本です。
しかし、報告しやすいしやすい雰囲気を作ることが大切です。
忙しいときなど、目も合わさずに、面倒くさそうな態度をとっていませんか。
こんな状態では、成果はでません。
これでは評価されません!

openup21.hatenablog.com

誰を見て仕事をするべきかを理解していますか?

上司の顔色を見て仕事をしていませんか。
確かに上司の意に沿うことが出世につながることもあります。
本当に正しい上司は、おべんちゃらを喜びません。

お客様や後工程を見てください!

「立派な君子はこびへつらう者をえこひいきしない」(菜根譚より)

見抜かれていますよ。
これでは評価されません!

しかし、おべんちゃらを見抜けない上司には見切りを付けてください。

成果さえは出せばよいと思っていませんか?

仕事は結果さえ出せばよいのでしょうか。

こんなこと人がいます。
成績は優秀だけど、いつも職場でネガティヴな話をします。
「こんな仕事やってられない」
「転職しようかな」


それを聞いている周りは、やる気がそがれます。
その人は、管理職の判断で退社となりました。
複数の人のやる気がそがれるマイナスを重視したのです。

仕事は一人でするものではありません。
これでは評価されません!

コミュニケーションの大切さを理解していますか?

後輩に対して、思いやりの心がありますか。
平気で傷つけることば浴びせていません。
これでは職場の雰囲気は最悪です。
これでは評価されません!

openup21.hatenablog.com

優秀だけど自分一人の力を過信している人、組織では評価されません。

勿体ないです!
まだ間に合います!
まだビジネス人生の序盤です。

openup21.hatenablog.com


入社3年|結果が出ない・成長できないガンバリ方を知っていますか?

入社して早3年、仕事に慣れてきました。
でも、一生懸命に頑張っているのに結果が出ないと悩む人もいます。
当然、上司から評価されず不満を持ちます。
成長できない自分にも苛立ちを感じます。

ひょっとして、結果が出ない努力をしてませんか?
仕事に慣れてきた今だからこそ、立ち止まって考えてください。

f:id:openup21:20211004110016j:plain
結果が出ない努力、残念ですが存在します。

スポーツでも同じです。
間違ったトレーニングをしても、結果は出ません。
昔の根性論、結果は出ません。
非科学的なトレーニング、うさぎ跳びや鉄下駄、体を痛めるだけです。

疲れ切った体で、闇雲に素振り、悪い癖がつくだけです。
いろんな場面を考えながら少ない素振り、この方が効果的です。

闇雲に何百球も投げ込み、肩を痛めるだけです。
考えて、考えて10球投げる方が結果が出ます。

仕事も同じです。
毎度毎度、夜遅くまで残業、徹夜、、、、疲れ果てます。
こんな状態で、頑張っても結果が出ません。
だから評価もされません。
こんなに頑張っているのに、仕事が嫌になるだけです(悲)。

f:id:openup21:20220209160107j:plain(真夜中まで、、、)

[有名なキコリの話]
森の中で一所懸命にノコギリをひいているキコリがいます。
旅 人:「何をしているんですか?」
キコリ:「見ればわかるだろう、この木を倒そうとしているんだ」
旅 人:「いつからやっているんですか?」
キコリ:「もう5時間だ。くたくたさ。大変だよ」
旅 人:「少し休んで、そのノコギリの刃を研いだらどうですか?
     そうすれば、仕事がもっと早く片付くと思いますよ」
キコリ:「刃を研いでいる暇なんてないさ。切るだけで精一杯だ」
このキコリと同じことをしていませんか?

その1:段取りを見直してください!

キチンと段取りをしていますか?
1日の始めに少し時間をとって、予定を書き出していますか?

忙しいときほど忙しいからこそ、一旦立ち止まってください!

f:id:openup21:20220308100206j:plain

openup21.hatenablog.com

その2:基礎体力(読む力)を見直してください!

スポーツでも基礎体力が不足していると、小手先のテクニックではカバーできません。

f:id:openup21:20220211112054j:plain

仕事における基礎体力は、一番は読む力(理解する力)です。
たくさんの本を読んでも、正しく理解できなければ意味がありません。

できる人とできない人、この力の差が大きいことに気づいてください。

急がば回れという言葉を思い出してください!
長いビジネス人生、どっちが得かわかりますよね。

速読解力を学ぶオンライン講座

文章を「読む」ことと、内容を正しく理解して把握することは違います。
こんな方におススメです。
・自宅で速読トレーニングをやってみたい方
・資料を読むのに時間がかかり過ぎると感じる方
・本を沢山読みたいのに時間がないと思っている方
・集中力や理解力が落ちてきているように感じる方

速脳速読トレーニングを学ぶ通信講座(2か月)

脳を活性化し業務処理能力の向上につなげる、速脳速読トレーニングです。
速読力を身に付けると、書類や資料に目を通すなど、多くの仕事の場で役立ちます。
処理能力、記憶力などのさまざまな脳機能を向上させることができます。
視野が広がり眼の動きがスムースになり、注意の視野が広がります。
スポーツやクルマの運転の上達、危険回避能力も高まります。
脳のワーキングメモリの速度が上がり、思考や決断が速くなります。
この2か月間が、あなたの未来に大きく役立ちます。

[講座の特色]
速読教育で実績がある(株)SRJ(日本速脳速読協会)が提供
「速読トレーニング BIZSOKU」
PCを使って速読プログラムを実践しながら学習します。
PCがあれば、好きな時間にどこでもトレーニングできます。
速読の理論からトレーニング・右脳を鍛えるゲームまで、楽しく学習できます。

(株)SRJは、全国に第一学院高等学校や学習塾の第一ゼミナールを運営する
(株)ウィザスグループです。
(株)SRJの運営する日本速脳速読協会の速読は、
全国1,800教室以上の塾・学校・企業で導入されています。

JTEX(ジェイテックス)は、技術系の通信講座を中心に、創業以来50年、
利用企業数6,000社、受講者数200万人超、信頼と実績は抜群です。
痒い所に手が届くテキストと添削。180以上の講座をご用意しています。

その3:基礎体力(書く力・話す力)を見直してください!

どんなに素晴らしいアイデアや考えも伝えることができなければ無駄になります。
書く力、話す力は、読む力の次に身に付けるべき力です。
優先順位を間違っている方がたくさんいます。勿体ない、、、、、

openup21.hatenablog.com

 

openup21.hatenablog.com

f:id:openup21:20220224122148j:plain

やたらと高度なスキル、新しいスキルを追い求める人がいます。
でも、基礎となる読む、書く、話す力がなければ活かせません。

今なら大丈夫!
レースは始まったばかりです。

 

入社1年|つまらない、きつい、やってられないと不平不満が一杯なあなたへ、転職はちょっと待て!

入社してあっという間に1年、仕事にも慣れてきます。
中には
不平不満を持つ人も少なくありません。
  • なぜ、評価されないんだ!
  • なぜ、給料がこんなに安いんだ!
  • キツイ!やってられない、こんな会社、辞めてしまいたい!

向上心(欲)があるからです。健全なことです。
でも、この勘違いをしていないか見直してください。
この勘違いに気づかないで転職しても同じことを繰り返します。

その1:仕事は与えられるものと勘違い
必ずしも自分が望む職種・部署に配属されません。
そのため、仕事は上から強制的に与えられるものだと思い込みます。
やる気が出ない、頑張る気になれない、、、、
これでは、実力が付きません。悪循環に入ります。
どんな職種でも学ぶべきことがあり、将来、必ず役に立ちます。
目の前の仕事を全力で取り組み、実力を付ければ希望が叶います。
上司にしてみれば、仕事を誰に任せようかと考えたとき、
能力が同じか多少劣ってる程度であれば、
今の仕事に一生懸命取り組んでいる人を選びます。

(全力!)


M君は営業を希望してました。
しかし、希望とは違い総務(庶務)に配属されます。
事務用品が不足していないか、トイレの紙が不足していないか、
清掃が行き届いているかなど、絶えず社内に注意を配ります。
きちんと仕事をしていても誰もほめてくれません。

そんな日々を2年過ごした後、M君は営業に配属されます。
M君は後に語ります。
総務の仕事はできていて当たり前、だから絶えず気を配り、
社員の方がスムースに仕事ができるようと気を配ります。
この気配りが営業の仕事に本当に役に立っています。
その2:仕事の意義を勘違い
仕事の意義が分かっていなければ結果は出ません。
何のためにその仕事をしているのかを理解してください。
整理・整頓・清掃は何のためにしているのでしょうか。
面倒な仕事だな、と思っていれば、いい加減にしてしまいます。
余計な物がなく、きちんと整理されていれば、物を探す手間が省けます。

綺麗な職場は、やる気が出ます。汚い職場でやる気が出ますか。
また、工場・現場では、安全が一番大事です。
そのためにも整理・整頓・清掃は大切です。
お客様が来社され、汚いトイレを見たらどう思いますか。
その会社を信用しますか。

自分がやっている仕事の意義を考えてください。
きっと何かの、誰かの役に立っているはずです。

その3:給料の意味と貢献度を勘違い

給料が安いと不満を持っている人は少なくありません。
あなたの貢献額を考えてみてください。
若い社員とベテラン社員の給料の差は、貢献額の差に比べて小さいです。
若い人の給料は、期待値です。

Y君は、購買部に勤務しています。値引き交渉は、購買担当の仕事です。
「毎月、〇〇万円も値引き交渉をして会社に貢献しているのに!」
いつも不満を口にしています。
業者がY君の交渉に応じたのは、Y君の力でしょうか。
違います。それは会社の力です。Y君は勘違いをしているだけです。
数字が見える部署では、勘違いしやすいものです。
製品がたくさん売れたとしても、それは会社のネームバリューであり、
その製品が素晴らしいからです。
別の人が売ればもっと売れたかもしれません(汗)。
その4:要領の良さと手抜きを勘違い
無駄を省き、工夫をして効率を高めることが、要領の良さです。
省いてはいけないものを省くのは、手抜きです。
周りは見抜いています!

その5:期限・納期に間に合えばよいと勘違い
期限・納期を守るのは当たり前、プロであれば余裕が必要です。
ギリギリでは周りが気が気ではありません。
余裕を持つ仕事を心がけてください。
ぎちぎちの計画ではなく、余裕を持たせることを忘れないことです。
 その6:忙しいが理由と勘違い
ミスや失敗をしたときに、忙しいかったからを理由にする人がいます。
忙しいを口にした瞬間、反省は生まれてきません。
「忙しかったから」が理由になってしまうからです。
  • なぜ忙しいとミスをするのか?
  • そもそも、なぜ忙しいのか?
  • 仕事のやり方に問題はないのか?

openup21.hatenablog.com

その7:ノルマは苦しいと勘違い
営業では売上のノルマ、製造では生産量のノルマが課されます。
それに苦しんでいる人も多くいます。
それはノルマではなく、目標です。目標のない仕事なんてありません。

堀江貴文
刑務作業で1日50個の紙袋を折ること命じられます。
目標の数に届きません。どうやったら早く折れるか、、、
毎日工夫して取り組んだ結果、79個の紙袋を折ることができます。
そして、単純に楽しい、うれしい、そして達成感を感じます。
目標を創意工夫して達成しようと思えば、楽しくなります。
結局、自分次第ですね!

その8:仕事は苦しいもの、私生活は楽しいものと勘違い
仕事は苦しいものと、私生活は楽しいもの、
仕事はお金のためにしていると思わないでください。
寝ている時間を除けば、人生の半分が仕事の時間です。
その時間が苦しいだけのものでは悲しくありませんか。
仕事は何のためにしているのですか?
  • お金のため、生活のため
  • オモシロいから自分のため
  • 自分より大きな意義のため
「お金のため、生活のためが普通だろ。綺麗ごとを言うな!」そんな声が聞こえます。
社会に出た時は、仕事に夢や希望を持っていたことを思い出してください。

元気に笑顔で挨拶していますか?

openup21.hatenablog.com

仕事が嫌になった、やりがいがない!
そんあときは、辞める前に自分を見直してください!
転職は自分を見つめ直してからでないと、繰り返すだけです!


キャリアに特化したパーソナル・トレーニングがおススメ!

転職サービスではありません。
あなたの「どう生きたいか」「後悔なく生きる人生」
あなたにとって、「今のベストなステップ」を一緒に考えます。
こんな悩みを持っている方
・やりたいことや目標がない
・自分の将来がイメージできず不安
・モヤモヤしているけど、仕事を辞めるのは怖い
・悩んでいる原因が、自分でもよくわからない
まずは、悩みを言語化することです。
キャリアの無料相談を利用してください。

その11:知っているかを確認して、第一関門を確認

読んでわかったは間違いです。問題を解いて確認してください。
できれば、第一関門突破です!

しかし、意識すればできる人でも実務では書けないことがあります。
「ついウッカリ」で済ますと、永遠に「ついウッカリ」と言い続けます。

openup21.hatenadiary.jp

以下の文、どこに問題がありますか?
どうすればわかりやすくなりますか?

解答は後でご覧ください。

[問題1]

週末に予定されいるイベントについてですが、もし雨天の場合は中止になりますので、その際には当日の午前9時までにメールでお知らせします。

[問題2]

[原点復帰]ボタンを押すと、X軸、Y軸、Z軸が原点復帰し、【原点復帰】完了ランプが点灯し、表示灯の緑色のランプが点灯します。次に、[OK]ボタンを押すと、画面に準備完了と表示されます。

[問題3]

かつては、機械の振動が加工精度に影響を与えていました。
いかにして、この振動を防ぐかが重要なテーマでした。
振動は、機械ベース部の形状が少なからず影響します。
この機械では、左右対称構造を有しているため、振動を均等に分散します。
故に、振動による加工精度への影響が少なくなります。

[問題4]

設定後、テスト運転を忘れないようにしてくださいないません。

[問題5]

しかしながら一方においては、加工速度が遅くなるというマイナスが生じます。

[問題6]

取付方法としては、回答の方法が最も効率的です。

[問題7]

映像による表現をすることにより、訴求力が高まります。

[問題8]

機械を始動する前に、点検をする必要があります。

[問題9]

新しい制御システムのエコ電力機能

[問題10]

蛍光灯本体を左に回して、カチッと音がする位置で赤いピンを押すと、蛍光灯本体がフリーの状態になりますので、取り外すことができます。

[問題11]

テスト運転をしないと、正常に動作しない場合があります

[問題12]

あらゆる材質を自動で加工できるわけではありません。

[問題13]

この試験はできるだけ多く繰り返してください。

[問題14]

古いタイプの製品は、新製品のようにデータの処理速度が速くありません。

[問題15]

紙以外の素材に印刷しないでください

[問題16]

設定後、テスト運転を忘れないでください。

[問題17]

電源を入れた状態でカバーを開けないでください。

[問題18]

ドレンコックを開くと、かなりの量の油が排出されます。

[問題19]

写真を印刷するときは、専用紙に印刷することをお薦めします。

[問題20]

大きな凸凹がない平面に設置してください。

[問題21]

油貯蔵タンクは、機械本体から数メートル以上離してください。

[問題22]

コントロールすると言うことが必要です。

[問題23]

高速送り機能は生産性を高める点では有効ですが、精度面には悪影響がでますので、高精度加工が必要な場合には不向きですので、この機能を使うときには注意してください。

[問題24]

あらかじめ予定した生産計画を入力してください。

[問題25]

ローマ字漢字と仮名漢字の2種類の異なった入力方法があります。

[問題26]

約3秒ほど待つと、画面に「準備完了」と表示されます。

[問題27]

このソフトウエアは、写真を自動で補正するためアプリケーションソフトです。

[問題28]

〇〇機能を使って、各種の不具合が生じないようにしてください。

[問題29]

しかしながら、加工が安定しないことがあります。

[問題30]

非常停止ボタンは、緊急時以外は押さないようにしてください。

[問題31]

解除方法としては、2種類の方法があります。

[問題32]

事前に暖機運転をすることにより、機械の寿命が長くなります。

[問題33]

一番最後のプログラム行を確認してください。

[問題34]

高精度高速加工機能機能は、本装置だけの固有機能です。

[問題35]

保守作業ができるのは有資格者だけに限ります

[問題36]

各グループごとのデータを確認してください。

[問題37]

再生するときは、【再生】ボタンを押します。停止したいときは【停止】ボタンを押し、一時停止したいときは【一時停止】ボタンを押します。早送りしたいときは【早送】ボタンを押し、巻き戻したいときは【巻戻】ボタンを押します。

[問題38]

当社の本が出版されています。

[問題39]

セロテープとセメダインを宅急便で送ります。

[問題40]

回答の商品では、鉄、銅を使います。

Bの商品では、鉄、アルミ、銅を使います。

[問題41]

とても青い空の下に立山連峰の山々が勇壮にそびえています。そして真っ白な雪がその山頂付近に、まるでお化粧のように積もっています。山頂付近の気温は、おそらくマイナス10度以下の極寒の地です。

[問題42]下記をわかりやすく書き直してください。

1.[復帰]ボタンが押されると、「復帰」と画面に表示します。

2.次に、[実行]ボタンが押されると、復帰動作を実行します。

復帰動作中は「復帰中」と画面に表示し、復帰が完了すると「復帰完了」と表示します。

3.最後に、[確認]ボタンが押すと、作業は完了です。

[問題43]下記をわかりやすく書き直してください。

ロッドの調整方法
ロッドを伸ばす場合は、伸縮レバーを使用します。2段目ロッドまたは3段目ロッドに切り換えます。ただし、2段目ロッドを伸ばした後でないと、3段目ロッドを伸ばすことができません。

f:id:openup21:20220214131012j:plain

[回答1]

週末に予定されているイベントのお知らせです。
雨天の場合は中止になります。
イベント当日の午前9時までメールで連絡します。
(一文一義)

[回答2]

1.【原点復帰】ボタンを押します。
・X軸、Y軸、Z軸が原点復帰します。
・【原点復帰】完了ランプが点灯します。
・表示灯の緑色のランプが点灯します。

2.[OK]ボタンを押します。
・画面に準備完了と表示されます。
(箇条書き)

[回答3]

以前は、機械の振動が加工精度に影響を与えていました。
どのようにして、振動を防ぐかが重要なテーマでした。
振動は、機械ベース部の形状が大きく影響します。
この機械は、左右対称構造のため、振動を均等に分散します。
だから、振動による加工精度への影響が少なくなります。
(普通の言葉)

[回答4]

設定後、必ずテスト運転をしてください。
(簡潔に)

[回答5]

しかし一方では、加工速度が遅くなるマイナスが生じます。
しかし、加工速度が遅くなるマイナスが生じます。
一方では、加工速度が遅くなるマイナスが生じます。
(簡潔に)

[回答6]

回答の取付方法が最も効率的です。
(同じ言葉を繰り返さない)

[回答7]

映像による表現をすると、訴求力が高まります。
(簡潔に)

[回答8]

機械を始動する前に、点検をしてください。
(簡潔に)

[回答9]

新しい、制御システムのエコ電力機能
制御システムの、新しいエコ電力機能
(誤解を招かない)

[回答10]

1.蛍光灯本体を左に回します。
2.カチッと音がする位置で赤いピンを押します。
・蛍光灯本体がフリーの状態になります。
2.蛍光灯本体を取り外します。

注意

赤いピンを押すと蛍光灯本体はフリーの状態になるため、手を離すと落下しますので注意してください。
(1動作1手順、動作と結果)

[回答11]

テスト運転をしないと、誤動作することがあります。
(二重否定は避ける)

[回答12]

すべての材質を自動で加工できるわけではありません。
すべての材質を自動で加工できません。
(誤解を招かない)

[回答13]

この試験は5回以上の試験を繰り返してください。
(具体的な数字)

[回答14]

新製品はデータ処理速度が速いが、古いタイプの製品は遅い
古いタイプの製品は、新製品もデータ処理速度が遅い
古いタイプの製品もデータ処理速度が速いが、新製品ほど速くない
(誤解を招かない)

[回答15]

必ず紙に印刷してください。
(肯定文で)

[回答16]

設定後、必ずテスト運転をしてください
(簡潔に9

[回答17]

電源を切った状態でカバーを開けてください。
(肯定文)

[回答18]

1リットル以上の水が排出されます。
(具体的な数字)

[回答19]

写真を印刷するときは、専用紙を使ってください。
(同じ言葉を重ねない)

[回答20]

大きな凸凹がない、平面に設置してください。
大きい、凸凹がない平面に設置してください。
(誤解を招かない)

[回答21]

油貯蔵タンクは、機械本体から5メートル以上離してください。
(具体的な数字)

[回答22]

コントロールが必要です。
(簡潔に)

[回答23]

高速送り加工は生産性を高める点では有効です。
しかし、高精度加工には不向きです。
この点を注意してください。
(1文を短く、一文一義)

[回答24]

予定していた生産計画を入力してください。
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答25]

ローマ字漢字と仮名漢字の2種類の入力方法があります。
(簡潔に)

[回答26]

約3秒待つと、画面に「準備完了」と表示されます。
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答27]

このソフトウエアは、写真を自動補正します。
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答28]

各種の不具合が生じないように、〇〇機能を使ってください。
〇〇機能を使った結果、各種の不具合が生じないようにしてください。
(誤解を招かない)

[回答29]

しかし、加工が安定しないことがあります。
(簡潔に)

[回答30]

非常停止ボタンは、緊急時にだけ押してください。
(肯定文で)

[回答31]

2種類の解除方法があります。
(簡潔に)

[回答32]

暖機運転をすると、機械の寿命が長くなります。
(簡潔に)

[回答33]

最後のプログラム行を確認してください。
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答34]

この機能は、本装置の固有機能です。
この機能は、本装置だけの機能です。
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答35]

保守作業ができるのは、有資格者に限ります。
保守作業ができるのは、有資格者だけです。
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答36]

各グループの予定
グループごとの予定
(同じ意味の言葉を重ねない)

[回答37]

ボタンの機能を説明します。
【再生】ボタン :再生を開始します。
【停止】ボタン :再生を開始します。
【一時停止】ボタン :再生を一時停止します。
【早送】ボタン :早送りで再生します。
【巻戻】ボタン :再生を巻き戻します。
(箇条書き)

[回答38]

当社に関する本が、出版されています。
当社が発行した本が、出版されています。
(誤解を招かない)

[回答39]

セロハンテープと接着剤を宅配便で送ります。
パトライト、LMガイド/リニアガイドなども商標です。
表示灯、直動ガイドと書いてください。
(商標に注意)

[回答40]

回答の商品では、鉄と銅を使います。(2つ)
Bの商品では、鉄、アルミ、および銅を使います。(3つ以上)
(並列の記載)

[回答41]

空の下に立山連峰の山々がそびえています。そして雪が山頂付近に積もっています。
山頂付近の気温は、マイナス10度以下です。
(副詞、接続詞、形容詞を捨てるとすっきりします)

[回答42]

1.[復帰]ボタンを押します。
・画面に「復帰」と表示されます。

2.[実行]ボタンを押します。
・機械は復帰動作を実行します。
・復帰動作中は、画面に「復帰中」と表示されます。
・復帰動作が完了すると、画面に「復帰完了」と表示されます。

3.[確認]ボタンが押します。
・作業は完了です。
(余計な言葉は省く)(1動作1手順)(操作と結果を分ける)
(能動態と受動態を使い分ける)

[回答43]

ロッドの伸ばし方
1.伸縮レバーを2段目ロッドに合わせます。
2.2段目ロッドを手で伸ばします。
【注記】
3段目ロッドは単独で伸ばすことはできません。
2段目ロッドを伸ばしてから3段目ロッドを伸ばしてください。

3.伸縮レバーを3段目ロッドに合わせます。
4.3段目ロッドを手で伸ばします。
(タイトル見直し)(操作と結果を分ける)(操作する順に書く)(注記は明確に書く)